ポケットWIFIの通信量ってどれくらい?速度制限にかからないためには?
2018/11/06
ポケットWi-Fiの通信量はどのくらい使えてどのくらい使用すると通信制限はあるのか
通信料の確認などもし、通信制限がかかった時にどのようにすればいいのかの対象方法を今回紹介したいと思います。
ポケットWIFIの通信量はどれくらい?通信制限はあるの?
契約会社や契約する内容によって異なりますが、通信制限に関しては契約者が平等に使用できるように通信制限はあります。
WiMAX
3日間で10GB以上利用すると速度制限がかかります。
WiMAX2+とau4GLTEのデータ量の合計で10GBを超えた翌月の18時から翌2時ころまで制限がかかります。
速度制限は、最大通信速度は1Mbpsになり、YouTubeの標準を見ることができる速度になっています。
データ量通知サービスをWiMAXではしています。
速度制限がかかる当日13時以降にメールで連絡されます。
サービスに関しての登録に関しては、ご契約している事業者名と電話番号と識別用番号とICCIDと通知を受けるメールアドレスになります。
Y!mobile
毎月のデータ通信量が契約の料金プランによってデータ通信量を超えた場合は請求月末まで通信速度が128Kbpsまで下がってしまいます。
128Kbpsになった場合は、ラインやほかのSNSなどがなかなか利用できないようになります。
通信速度の制限に関しては通信速度の低迷化と通信速度の制御になります。
通信速度の低迷化では、毎月ご利用のデータ量が規定値を超えた場合料金プランの契約情景で請求月末まで通信制限を低迷化します。
通信速度の制御では、ある一定の期間にたくさんのデータ通信をした場合公平性を保つために通信制限を行うようになっています。
対象の料金プランで3日間の利用が10GB以上利用すると当日の18時から翌月の1時までの制限と3日間約1GBの使用で当日6時から翌6時までの制限がかかります。
ポケットWIFIの通信量の確認方法とは?
WiMAX
UQWiMAXでは、前の日までの通信量の確認は翌日の12~13時ころに確認できます。
MYUQにログイン後契約時に送ってきたメールに記載されている初期パスワードを打ち込んでください。
料金案内をクリックし、通信量照会をクリックして月間通信量照会か過去の3日間の通信量照会ができます。
Ymobile
データ通信量の確認をするためには、WEBUIのデータ通信量を確認してください。
パソコンでの確認の場合は、USBか無線ラン経由で確認でブラウザを開きアドレスを入力し、WEBUIを起動してください。
その後データ通信量をクリックし、パスワードを入力し、データ通信量が表示されます。
スマホの場合もパソコンと同じようになります。
データ通信量は前回のリセットからの通信量になります。
ポケットWIFIの通信量の制限を超えたときの対処方法とは?
通信量の制限は、月間のデータ通信量がある一定を超えた場合はその月まで速度に制限がかかるルールになります。
スマホの場合でも契約プランの容量を超える場合は速度が遅くなります。
みんなが平等に利用できるために通信会社が作ったルールになっています。
通信量のある一定を超えた場合
ポケットWi-Fiで快適にインターネットを楽しむ場合は通信量を超えないのが一番いいかも知れませんが超えた場合は、大幅な速度制限がかかります。通信速度は最低が128Kbpsになるのでホームページを開くだけで時間がかかります。
YouTube閲覧は不可能に近いです。
通信速度を戻す方法通信速度を戻すには月末まで待つことが一番安く済みます。
救済措置として容量の追加もありますがとても高い感じがあります。
お金がある人は無制限に使うことができます。
速度制限対策について
ポケットWi-Fiの画面に使用した容量な度表示されており、残りの容量に関しても記載されています。
通信量の制限がないポケットWi-Fiもありますので月末まで待つプランより制限がないプランの方が利用しやすいとおもいます。
まとめ
ポケットWi-Fiの制限について書きましたが月間7GBの方が無制限プランより安いですが毎月7GB以上利用する場合は少し高いですが無制限プランを利用する方がいいかもしれません。
無制限プランの場合は3日間で10GB以上利用すると制限はかかりますがYouTubeなども普通に見れます。
ですので無制限プランの方がお勧めになるかと思います。
関連記事
-
-
W01とWX01を徹底比較!おすすめはどっち?速度重視のモバイルルーター
W01とWX01は全然違う。 モバイルルーターに速度を求める人はW01とWX01 …
-
-
徹底比較。おすすめWiMAXルーターと失敗しない選び方【2016年版】
モバイルルーター選びに失敗すると? WiMAXルーターは機種によって性能が全然違 …
-
-
ポケットWi-Fiはどこで借りたほうがいい?メリットとデメリットについて
ポケットWi-Fiを契約する際にどこで契約してどのようなメリットがあり、デメリッ …
-
-
ポケットWIFIを使ったらスマホの月額費用は節約できる?
今回紹介しますのは、ポケットWi-Fiを使ったら普段使用しているスマホの月額費用 …
-
-
辞めておけ!中古モバイルルーターを選ぶべきでない全理由 – プロバイダ会社と比較
最近は中古のモバイルルーターを購入し、simだけ別途契約する人も出てきました。 …
-
-
モバイルルーター契約する3つの注意点(特典・必要なもの/WiMAX/ポケットWiFi)
モバイルルーターは2年契約を基本としています。 2年以内に解約をすると、1万円程 …
-
-
【一人暮らし】オススメのネット環境は?お得・快適なWi-Fiを。(光回線・ADSL・モバイルルーター)
<目次> ・ネット環境を整える手段一覧 ・ADSLをおすすめしない理 …
-
-
ポケットWi-Fiの本体(ルーター)の値段っていくら?
ポケットWi-Fiの本体はいくらするのかを今回紹介したいと思います。 月々にかか …
-
-
無料!?モバイルルーターを1ヶ月だけ使うなら|短期契約・レンタル/WiMAX
モバイルルーターは最大20日間であれば無料で利用することが可能です。 モバイルル …
-
-
【保存版】外出先でインターネットをする方法まとめ – ノートパソコンで作業(Wi-Fi/LTE/WiMAX/モバイルルーター)
外出先でインターネットをする方法はいくつもあります。 しかし、接続するWi-Fi …