ポケットWIFIを使ったらスマホの月額費用は節約できる?
2018/11/06
今回紹介しますのは、ポケットWi-Fiを使ったら普段使用しているスマホの月額費用をある一定額節約することができます。料金や品質に関しての紹介などをしたいと思います。
一番気になるのは、料金やポケットWi-Fiについての料金やポケットWi-Fiの品質やスマホで使うとどのくらい節約ができるかだと思います。スマホ回線は、ある一定の通信料に到達すると回線速度が落ちるため、様々な要素を加えて紹介したいと思います。
ポケットWIFI(モバイルルーター)を使ってスマホの月額料金を節約をできる?
WiMAXでスマホのパケット代を節約する方法は、自分がどれくらいのパケット量を使っているのかを確認してください。
データ定額プラン20GBで6,000円で契約できますがキャリアではその他の費用も発生します。合計でも1万円以上もかかります。
もし20GB 以上のデータを使う場合は、WiMAXを契約し利用する方が安くなります。
キャリアの方でもポケットWi-Fiの契約はできますがWiMAXで契約する方がいいかもしれません。
キャリアの場合は、通信制限が厳しいなど様々なデメリットがあります。
ドコモ | au | ソフトバンク | Y!mobile | UQ | |
短期制限 | なし | 3日で10GB | 3日で1GB | 3日で10GB | 3日で10GB |
短期速度制限 | なし | 1Mbps | 128Kbps | 1Mbps | 1Mbps |
月間制限 | 契約量を超える | 通常プランは7GBEXプラン、なし | 契約量を超える | 通常プランは7GB 無制限プランはなし | 通常プランは7GB ギガ放題はなし |
月間制限速度 | 128Kbps | 通常プランは128Kbps EXプラン、なし | 128Kbps | 通常プランは128Kbps 無制限プランはなし | 通常プランは128Kbps ギガ放題はなし |
ソフトバンクの方では、通信制限がかかるとLINEの画像が開くことすらできないレベルまでになってしまいます。
128Kbps | 1Mbps | |
メール、LINE(画像添付なしの場合) | 〇 | 〇 |
Yahooページ | △ | 〇 |
地図アプリやYouTube | × | △ |
auやWiMAXの場合は制限されても1MbpsですのでYouTubeの標準の場合は普通に見たりLINEのやり取りが普通にできます。
WiMAXとスマホの接続は機種によって違いますがとても簡単です。
WiMAXを契約し、キャリアスマホのパケット通信量を最低ランクにすればその分安く使用できます。
契約プラン、機種を決める、プロバイダを決めるこの3つを決めるようにしてください。
プランはギガ放題で機種は最新のw05でプロバイダは好きなとこで構いません。
その後契約プランでは、通常プランは3,670円ですが、7GBの通信量を使うと128Kbpsまでの速度制限がかかるようになります。
ギガ放題プランでは、データ量を無制限で使用できます。価格は4,350円になります。
どのプランを選ぶか気になる人は月に通信料をどれくらい使用するかを確認後プランを選んで下さい。
その後機種を選びます。
最新のw05の方がいいです。
通信速度も558MbpsでLTE利用で758Mbpsになります。
通信速度が最速になり、w04の時より大きく進化したのがw05になります。
上りに関しても大幅にアップしました。
上りが向上することでインスタグラムやFacebookなどのSNSなどで投稿する際によりサクサク動くようになります。
au4GLTEとは、
WiMAX回線が通っていない地域に利用されているau4GLTE回線になります。
利用料金として毎月1,005円かかります。
電波の弱い地域でも利用できるのでとても便利です。
プロバイダを決めるようにしてください。
プランに関しては3年プランではなくて2年プランにしてください。
機種の最新が発売されるのが2年に1回になります。
最新端末の利用とキャッシュバックを含めると安いのかを確認します。
ポケットWIFIの最安値はいくら?
GMOとくとくBBWiMAX2+が一番最安値です。
使い放題で月額3,344円で2年契約で契約後即日発2,590開通になります。
月額料金は1~2か月目は2,590円で3か月目から24か月目までは、3,394円で25か月目以降は4,263円になります。
2年間の総額は78,484円ます。
提供端末は最新端末もあります。
端末代金は0円です。
契約事務手数料3,000円
支払方法は、クレジットカードのみになります。
auスマートバリューも使えます。
GMOとくとくBBはほかのWiMAXよりも安くてUQWiMAXと比べるとUQWiMAXよりも安く利用できます。
そしてほかのWiMAXでは、3年契約が普通ですが
GMOとくとくBBWiMAX2+では2年間契約が可能です。
即日発送、即日開通にも対応しています。
平日は15時30分まで土日祝は14時までに申し込みが完了すると即日に発送してくれます。
NEXTmobile
低価格の20GBプラン
1~24か月目まで2,760円で25か月目以降3,695円で2年間総額69,240円です。
大容量30GBプラン
1~24か月目3,490円で25か月目以降3,695円で2年間総額86,970円です。
キャンペーンは4万円相当のmobileルーターが無料です。
端末は、FS030W
端末代金が0円です。
契約事務手数料3,000円
支払方法はクレジットカードと口座振替があります。
また、エリアが広くて安心です。
回線はソフトバンクの4GLTE回線を利用しているので安定です。
通信速度は下りが最大150Mbpsになりますのでネット検索もYouTubeも問題なく使用できます。
30GBぷらんの方では口座振替が可能です。
月額200円かかりますが、クレジットカードを持っていない人や学生にはうれしいです。
スマホを安く使いたい人は、ポケットWi-Fiを利用するのもいいかもしれません。
ポケットWIFI(モバイルルーター)を使ってスマホで使ったときの品質は大丈夫?
ポケットWi-Fiの品質に関しては、電波状況やスマホなどの接続状況で異なるので一概には言えませんが、速度に関しては問題ないかと思います。
例えばパソコンでプログラムとかを作る場合はポケットWi-Fiではなくて固定回線を使う方がいいかと思いますし、さまざまな用途でポケットWi-Fiの使い方が異なります。
まとめ
今回紹介したポケットWi-Fiを利用するとスマホの月額が安くなるのかを紹介しましたが実際に安くなります。スマホはパケット通信以外にもその他の費用が掛かりますので1万くらいはかかります。けど通信料を最低限にすることによって安くなりますが、ポケットWi-Fiを契約するとより通信が快適にできるとこは間違いなしになっています。
この記事がよければシェアをお願いします!
関連記事
-
-
【保存版】外出先でインターネットをする方法まとめ – ノートパソコンで作業(Wi-Fi/LTE/WiMAX/モバイルルーター)
外出先でインターネットをする方法はいくつもあります。 しかし、接続するWi-Fi …
-
-
辞めておけ!中古モバイルルーターを選ぶべきでない全理由 – プロバイダ会社と比較
最近は中古のモバイルルーターを購入し、simだけ別途契約する人も出てきました。 …
-
-
ポケットWi-Fiを用いてIPアドレスを変更する方法とは?
IPアドレスとは何か?とかポケットWi-FiのIPアドレスを変更する方法などIP …
-
-
一目で分かる。モバイルルーターと光回線の違いを比較【料金・速度の違いは?】
インターネット環境を整えるには、大きく分けて光回線とモバイルルーター(WiMAX …
-
-
W01とWX01を徹底比較!おすすめはどっち?速度重視のモバイルルーター
W01とWX01は全然違う。 モバイルルーターに速度を求める人はW01とWX01 …
-
-
テザリングとポケットWi-Fiの違い
テザリングはポケットWi-Fi、モバイルルーターの劣化版です。 その説明とそれぞ …
-
-
ポケットWIFIの通信量ってどれくらい?速度制限にかからないためには?
ポケットWi-Fiの通信量はどのくらい使えてどのくらい使用すると通信制限はあるの …
-
-
ポケットWi-Fi(モバイルルーター)を契約する人は確認、速度の速い端末を紹介
ポケットWi-Fiを契約する人は年々増えているかと思います。 けど家電量販店とか …
-
-
ポケットWi-Fiはどこで借りたほうがいい?メリットとデメリットについて
ポケットWi-Fiを契約する際にどこで契約してどのようなメリットがあり、デメリッ …
-
-
ポケットWi-Fiの本体(ルーター)の値段っていくら?
ポケットWi-Fiの本体はいくらするのかを今回紹介したいと思います。 月々にかか …