「1日あたり82円!?」月額最安値のおすすめモバイルルーター
2020/02/09
この記事では業界で一番月額料金が安いモバイルルーターを紹介しています!
一番安いモバイルルーターでは、1日あたり82円で使えるほど格安です。
月々の負担を軽くしたい!という人は是非参考にしてください。
月額費用で比較!月額最安値のモバイルルーター
1位 Yahoo!Wi-Fi「月額費用が業界最安値」
Yahoo!Wi-Fiの基本情報
・月額:2,480円
・初期費用:3,000円
・機種代:無料
・プレミアム会員:380円/月
月額料金が他社より最大1,200円安い
Yahoo!Wi-Fiは月額料金にとことん力を入れているモバイルルーターです。
そのため、業界でも圧倒的NO1の安さです。
以下は他社と比較したものです。
会社名 | 月額料金 |
---|---|
Yahoo!Wi-Fi![]() ![]() | 2,480円 (+462円※Yahoo!プレミアム会員) |
Broad WiMAX![]() ![]() | 2,856円 |
GMOとくとくBB![]() ![]() | 3,609円 |
So-net![]() ![]() | 4,050円 |
BIGLOBE![]() | 3,695円 |
以上5社はモバイルルーター業界で多くのシェアを誇る会社です。
それらの会社と比較しても、最大1,200円も安いです。
Yahoo!Wi-Fiの月額料金を日割り計算すると、1日あたり約82円で使えます。
缶ジュースより安い料金で、どこでもインターネットを使えると考えると、かなりお得に感じますね!
最短翌日到着
他社のモバイルルーターでは、届くまでに1週間程度かかります。
しかしYahoo!Wi-Fiは、最短で翌日に届くため、「今すぐ使いたい!」という人には嬉しいサービスです。
繋がりやすい
Yahoo!Wi-Fiは人が住んでいる地域の90%以上で利用可能です。
実は繋がりやすさ自体は、他社とそこまで違いはありません。
しかし月額3600円の他社と同じぐらい繋がりやすいので、月額2480円のYahoo!Wi-Fiの方が優れているといえるでしょう。
安いけど、本当に大丈夫?【Yahoo!Wi-Fiの口コミ】
Yahoo!Wi-Fiは、月額料金がここまで安いので、本当に使えるのか心配に思う人も多いです。
実際に価格.comでYahoo!Wi-Fiの機種の口コミを調べると、かなり良い口コミばかりでした。
価格.comの満足度は、3.73と高めです。
以下は価格.comから抜粋した口コミです。
友達と契約したGL09が満了した為、新たに
この機種に交換。設定は、シンプルで余分な物は何もないが
これを鞄やポケットに入れるだけでスマホが
いつでもネットに繋がる。動画好きには、月3本程の映画を楽しみたい
人には調度いいかも。
上記の口コミから分かる通り、Yahoo!Wi-Fiはインターネットを適度に楽しむ人であれば、自信を持ってオススメできるということです。
実はYahoo!Wi-Fiは2位のBroad WiMAXなどが扱っているルーター機種に比べると通信速度で劣ります。
以下はこのランキングで紹介している3社の通信速度を比較したものです。
- Yahoo!Wi-Fi:115Mbps
- Broad WiMAX:220Mbps
- GMOとくとくBB:220Mbps
Yahoo!Wi-Fiは2社のルーター機種より、約半分ほどの通信速度となっています。
なので、
「とにかく安く!少しぐらい読み込みが遅くても大丈夫!」
という人にはYahoo!Wi-Fiが断然オススメです。
お得なのは今だけ?
Yahoo!Wi-Fiは、通常は月額2,743円です。
そして、現在契約すると、ずっと月額2,480円で利用可能となっています。
しかしこのキャンペーンは期間限定なので、気になる人は早めに申し込むようにしましょう。
2位 Broad WiMAX「月額費用は安いが、初期費用がかかる」
Broad WiMAXの基本情報
・月額料金:2,856円
・初期費用:18,856円
・機種代:無料
・キャンペーン:18,857円キャッシュバック
月額費用は業界NO2
Broad WiMAXはYahoo!Wi-Fiより、月額料金が400円ほど高く、業界No,2となっています。
しかしYahoo!Wi-Fiに比べて約2倍の220Mbosという速度を持った機種を扱っています。
以下の表で、Yahoo!Wi-Fi以外は220Mbpsの速度を出せる機種を扱っています。
会社名 | 月額料金 |
---|---|
Yahoo!Wi-Fi![]() ![]() | 2,480円 (+462円※Yahoo!プレミアム会員) |
Broad WiMAX![]() ![]() | 2,856円 |
GMOとくとくBB![]() ![]() | 3,609円 |
So-net![]() ![]() | 4,050円 |
BIGLOBE![]() | 3,695円 |
最新機種で通信速度は安心
Broad WiMAXは常に最新のモバイルルーターを取り扱っています。
つまり、今発売されているモバイルルーターの中で、一番性能の良い機種を取り揃えているということです。
なので月額費用を抑えたいけど、通信速度が遅いのはイヤ!という人にはオススメです。
初期費用が高いので注意
Broad WiMAXの欠点は初期費用が18,856円もかかってしまうことです。
他社では0円〜5,000円ぐらいが普通なので、それと比較するとやはり高いです。
しかし現在はWEB申し込み・クレジットカード払いという条件さえクリアすれば、18,857円の現金をキャッシュバックすることが出来るので、初期費用を無料にすることが可能です。
3位 GMOとくとくBB「キャッシュバックが人気の会社」
Broad WiMAXの基本情報
・月額料金:3,609円
・初期費用:0円
・機種代:0円
月額費用は少し安いぐらい
GMOとくとくBBの月額費用は他社と比較すると、業界平均レベルだと言えるでしょう。
月額費用を抑えたいという方で申し込む人は少ないです。
キャッシュバック金額が業界NO1
月額費用はそこまで安くないですが、キャッシュバック金額が業界No1です。
そして、キャッシュバック分を差し引いた利用料金の合計金額では、業界最安値です。
そのため、月額費用より、合計金額を抑えたいという人に人気の会社です。
最新機種で通信速度は安心
GMOとくとくBBもBroad WiMAX同様、常に最新機種を取り扱っています。
合計金額を抑えたい、最新機種で快適にネットを楽しみたいという人にオススメです。
関連記事
-
-
「学割は損!」本当に最安値のポケットWi-Fiはコレ。モバイルルーター/WiMAX【学生向け】
モバイルルーター/ポケットWiFiを契約する場合、「学割プランは損をする」ってご …
-
-
確実に即日・当日発送するモバイルルーターを徹底比較【ポケットWiFi / WiMAX】
モバイルルーター発送には、通常10日程度かかります。 そして、そのような会社でも …
-
-
ギガ放題で比較!最安値のモバイルルーター/WiMAX(7GB/無制限/使い放題/制限なし)
・ずっと快適に使いたい ・モバイルルーターを頻繁に使用する ・容量が大きいファイ …
-
-
auユーザーは最安値!au割引があるWiMAX/モバイルルーター
au スマートバリュー mineで割引!WiMAX/モバイルルーター auの携帯 …
-
-
機内・電車内での利用におすすめ。ポケットWi-Fi、モバイルルーター
そもそも機内・電車内でモバイルルーターが使えるのか? まず最初に、機内・電車内で …
-
-
初期費用が無料!モバイルルーター会社を徹底比較「無料なのはWEB申し込みキャンペーン?」
モバイルルーターは端末が同じでも、契約する会社によって初期費用が全然違います。 …
-
-
元販売員が語る。口座振替できるモバイルルーター比較・最安値(ポケットWi-Fi/モバイルWiFi)
モバイルルーターを口座振替で契約する場合、正しい比較をしないと、2万円以上も損を …
-
-
オススメしない全理由。auスマートポートの評判・口コミ|キャッシュバックキャンペーンはある?
auでは、工事不要の固定インターネット回線として、auスマートポートというサービ …
-
-
WX03を最安値で契約する方法。|キャッシュバックキャンペーンを利用すべき?[Speed Wi-Fi NEXT WX03]
WX03は2016年10月に発売された最新の機種です。 そして、この記事ではWX …
-
-
騙されるな!固定回線より、工事不要WiFiインターネットがオススメな理由(au/ソフトバンク/docomo)
一人暮らしなどの新生活で、「新しくインターネットを契約したいけど、工事は面倒!」 …