オススメしない?Yahoo!Wi-Fiの口コミ・評判【メリット・デメリット】(Pocket WiFi 506HW)
2017/07/08


月額最安値のYahoo!Wi-Fiって実際どうなの?
Yahoo!Wi-Fiは月額料金が業界最安値なので、多くの利用者に愛されているモバイルルーターです。
しかし、私は、
Yahoo!WiFiは合う人には凄く合う。
でも合わない人には全く合わない。
と思っています。
ということで、この記事では、その理由を踏まえて、Yahoo!Wi-Fiのメリット・デメリットを全て紹介しています。
Yahoo!Wi-Fiが気になっている人は是非参考にして下さい。
目次
・Yahoo!Wi-Fiの基本情報
・Yahoo!Wi-Fiのデメリット/悪い口コミ・評判
・Yahoo!Wi-Fiのメリット/良い口コミ・評判
・まとめ「Yahoo!Wi-Fiの口コミ・評判」
Yahoo!Wi-Fiの基本情報
月額料金 | 2,442円(1,980円+462円※Yahoo!プレミアム会員) |
初期費用 | 3,000円 |
キャッシュバック | なし |
2年間の合計金額 | 61,836円 |
モバイルルーター機種 | ![]() |
特徴 | ・月額費用を抑えたい。 |
Yahoo!Wi-Fiの月額費用は業界最安値です。
以下は他社の月額料金です。Yahoo!Wi-Fiは他社より月額が最大1,200円も安い計算になります。
年間に換算すると、最大24,000円も安いですね!
会社名 | 月額料金 |
---|---|
Yahoo!Wi-Fi![]() ![]() | 2,480円 (+462円※Yahoo!プレミアム会員) |
Broad WiMAX![]() ![]() | 2,856円 |
GMOとくとくBB![]() ![]() | 3,609円 |
So-net![]() ![]() | 4,050円 |
BIGLOBE![]() | 3,695円 |
月額最安値Yahoo!Wi-Fiのメリット・デメリット(悪い口コミ/良い口コミ)
Yahoo!Wi-Fiデメリット/悪い口コミ・評判
1.モバイルルーターの性能が良くない
他社より月額が1000円ほど安いのには理由があります。
それは、Yahoo!Wi-Fiのモバイルルーターはあまり性能が良くないからです。
こちらはYahoo!Wi-Fiの性能情報です。
・通信速度:最大112.5Mbps(AXGP)
・通信速度:最大110Mbps(LTE)
現在では通信速度が220Mbpsのモバイルルーターが主流になっています。
それらに比べると速度が約半分になり、他機種より受信感度が少し悪いので、「Yahoo!Wi-Fiは遅い!」と感じるのも仕方ありません。
と言っても、ネットサーフィンをする分には充分な性能なので、その点は安心して利用出来ます。
ちなみに、AXGP・LTEとは、回線の種類です。
Yahoo!Wi-Fiでは、モバイルルーターを使用する場所によって、自動で回線が切り替わります。
・AXGP:首都圏でLTEより速い速度で利用できる。
・LTE:全国どこでも利用できる。
という特徴があります。
でも、もう通信速度で心配する必要無し?
2016年3月から、Yahoo!wifiは506HWという機種に変わりました。
過去2機種と現在の機種を比較したのが以下の表です。
※一番上の506HWが現在扱われている機種です。
機種名 | 通信速度 |
---|---|
Pocket WiFi 506HW![]() | 最大112.5Mbps |
Pocket WiFi 303HW![]() | 最大110Mbps(AXGP) 最大75Mbps(LTE) |
Pocket WiFi GL10P![]() | 最大110Mbps(AXGP) 最大75Mbps(LTE) |
過去の2機種と比較すると、LTEが「75Mbps→110Mbps」と、大幅に速くなっています。
AXGPの「110Mbps→112.5Mbps」と、変化は微々たるものですね。
また、実はAXGPの回線は、建物内ではほとんど繋がらないというデメリットがあります。
そのため、建物内では自動的にLTEを利用することになります。
そして以前扱われていたモバイルルーターでは、LTEの通信速度が遅いため、「通信速度が遅い!」と悪い口コミが多くなっているのです。
しかし、現在はLTEが110Mbpsと、性能がアップしているので、今後はそのような悪い口コミが減少していくと考えています。
とにかく快適に利用したい人は?
もし通信速度を重視するのであれば、以下にて通信速度が速く、利用金額が安いモバイルルーター会社を比較しています。
おおよそYahoo!WiFiの4倍の通信速度が出せるので、ネットサーフィンだけでなく、YouTubeなどの動画視聴も快適です。
業界最安値・最速のモバイルルーターを比較
2.通信制限がある
Yahoo!Wi-Fiはひと月に7GBの通信量を超えると、通信制限がかかり、インターネットの読み込み時間が遅くなります。
以下は価格.comの口コミ情報です。
上記の口コミのように通信制限があり、モバイルルーターの性能もそれほど良くないので、メイン回線としては不向きと言えるでしょう。
・通信制限にかかっても問題ない
・たまに出先でネットサーフィン、動画視聴で使う程度
という方にオススメのモバイルルーターです。
3.Yahoo!プレミアム会員がめんどくさいかも
Yahoo!Wi-Fiは月額料金が1,980円とかなりお得ですが、その値段で利用するにはYahoo!プレミアム会員(月額380円)に入会する必要があります。
そのため、実質的に月額料金は、
1,980円+380円 = 2,360円
となります。
ただ、Yahoo!Wi-FiはYahoo!プレミアム会員の月額料金を合わせても月額料金は業界で最安値です。
またYahoo!プレミアム会員は色んなお店のクーポンが利用できるため、Yahoo!プレミアムそのものに興味がある人には安心してオススメ出来ます。
Yahoo!Wi-Fiメリット/良い口コミ・評判
1.月額料金が業界最安値
Yahoo!Wi-Fiを契約した多くの人は、月額料金の安さに惹かれて契約したようです。
以下は価格.comからの抜粋です。
この方のように、タブレットなどを利用するためにYahoo!Wi-Fiを契約すれば、月々のネット料金をかなり安くなります。
光回線などの固定回線だと、工事費・利用料金で年間7万円ぐらいするのですが、Yahoo!Wi-Fiだと年間2,3760円なので、1/3程度に抑えることが可能です。
2.テレビが見れる
これはYahoo!Wi-Fiの大きな特徴です。
タブレットやスマホで専用のアプリをダウンロードして、Yahoo!Wi-Fiを接続すると、タブレット・スマホでいつでもテレビを見ることが出来ます。
ちなみにiPhoneでも、Androidでもテレビを見ることが可能です。
[追記:2016年3月]
現在取り扱っているモバイルルーター機種(506HW)では、テレビを見ることが不可能となりました。
3.大手という安心感
モバイルルーターは色んな会社が取り扱っているため、本当にここで契約して大丈夫なのかと不安に思う人が少なからずいます。
しかしYahoo!Wi-Fiは大手のYahoo!が取り扱っているので、「とりあえずYahoo!で契約すれば大丈夫だろう!」という安心感を持って、契約している人もいるようです!
実際にカスタマーサポートなどの対応も丁寧で、何かトラブルがあってもすぐに対応してくれるようです。
まとめ【Yahoo!Wi-Fiの口コミ・評判】
以上の口コミ・評判を総評すると、「月額の安さは間違いない。けど使う人を選ぶので注意が必要」です。
月額が最安値なので、月々の費用はかなり抑えることが可能です。
しかし、動画視聴やファイルのアップロード・ダウンロードなどを行うヘビーユーザーにはあまりオススメ出来ません。(ヘビーユーザーにはこちらの3社がオススメ:【業界最安値はこれだ!】おすすめモバイルルーター3社を徹底比較!(WiMAX/ポケットWi-Fi))
あくまでも、ネットサーフィン程度の利用で、通信速度より安さを求める人にオススメと言えるでしょう。
月額1,980円は期間・数量限定!
Yahoo!Wi-Fiは月額1,980円で利用できるキャンペーンを期間限定で実施しています。このキャンペーンが終了すると、以前の月額3,696円に戻るので、気になる方は早めに申し込むことをおすすめします。


関連記事
-
-
【安いと評判!】Yahoo!Wi-Fi口コミ
口コミの前に。Yahoo!Wi-Fiの特徴を簡単に説明 ・月額料金は最安値。なの …
-
-
経験者は語る。Yahoo!Wi-Fi契約前に知るべきポイント!と、口コミ・申し込み・契約の流れ・解約も
月額が安いという理由でYahoo!Wi-Fiは大変人気のあるモバイルルーターです …