オススメしない全理由。Speed Wi-Fi NEXT WX02の特徴「口コミ・評判・レビュー付き!」
2018/01/15
2015年11月にSpeed Wi-Fi NEXT WX02が発売されることが決定しました。
WX02は220Mbpsの高速通信です。
しかし、私はWX02をオススメしていません。
通信速度は当然優れていますが、様々なデメリットがあるので、気になる方は事前に把握しておくことをオススメします。
Speed Wi-Fi NEXT WX02の特徴
モバイルルーター業界最速!220Mbps
WiMAX2+というのは高速通信のことで、通信制限が付いている通信モードです。
そのためWiMAX2+で利用して、制限がかかったらWiMAXの通信モードに変更して利用します。
しかしWX02は「4×4MIMO」という最新の通信技術が搭載されていて、制限がかかっても快適な利用が可能なのです!
4×4MIMOとは?「都会でも快適な通信技術」
4×4MIMOとは、電波を建物に反射させ、それらを集計して速い速度を保つ技術です。
今までは建物が多い都会では、受信する電波を建物に遮られることで速度が遅くなりがちでした。
しかしこのMIMO4✕4は、電波を建物に反射させて受信することが出来るので、都会でも速い速度で利用することが可能です。
そのため、たとえ通信制限がかかったとしても他の機種に比べて読み込みが速い傾向があります。
長時間バッテリーを実現!
エコモードに加えバランスモードが搭載されており、長時間の連続通信が可能。また、消費電力の少ないBluetoothテザリング機能により、タブレットやスマートフォンで長時間のインターネットが可能です。
自宅回線を一本化できる
WX02は自宅に設置している固定回線と変わらない性能を持っています。
そのため、家でも外でもWX02一本でネットを利用することも可能です。
また、オプションの専用クレードル(別売)とACアダプタ(別売)にセットすれば、充電しながらホームルーターとして利用できます。
通信料をひと目で表示
これは個人的には凄く嬉しい機能です。
もしあなたが通信制限ありの通常プランで申し込むのであれば、日々の通信料が気になることでしょう。
その時にこの機能があれば、簡単に通信料が見れるので、大事な時に制限にかかるなんて事は一切無くなります。
Speed Wi-Fi NEXT WX02の口コミ・評判・レビュー
【良い口コミ】Speed Wi-Fi NEXT WX02
WX02の良い口コミは以下の通りです。
- とにかく速い。ネットの閲覧、動画視聴まで全て快適。
- データ通信量が見えるので、通信量を日々確認しながら使っています。「動画だとこのぐらいの通信量か。」などをチェックすることで、通信量を節約しながら使うことが出来そうです。
- デザインが格好良くて気に入ってます。
やはり通信速度が220Mbpsとなると、固定回線と変わらないぐらい快適なので、速度に関しては心配する必要はありません。
WX02の読み込み速度が分かる動画
WX02のリアルな口コミ
速度制限状態のWX02でFacebookビデオ通話。フツーにいける。
— Jun Shimada (@shimajiro) 2015年12月24日
【悪い口コミ】Speed Wi-Fi NEXT WX02
WX02の悪い口コミは以下の通りです。
- 220Mbpsの時代は終わった
- 使い続けるとバッテリーが熱くなる
ちなみに、業界で最安値のGMOとくとくBBもWX02の取扱いを終了しているため、220Mbpsの時代は終わったと言われています。
2018年 一番オススメのモバイルルーター機種
現在、このサイトではW05を一番オススメのモバイルルーターと紹介しています。
この機種は、
- 業界最速の下り558Mbps(他機種の約1.3倍)
- 業界最速の上り75Mbps(他機種の約2.5倍)
- 大画面&タッチパネルで見やすく簡単操作
- 拡張アンテナ内蔵クレードルで、室内でもしっかり快適高速通信
などメリットばかりのモバイルルーターです。
他のモバイルルーターに比べると、バッテリーの持ちが少し悪い特徴がありますが、それ以上に通信速度がかなり速いです。
動画視聴、ネットサーフィンなどでは、充分過ぎる通信速度になっており、過去に3台のモバイルルーターを契約した私も安心して皆さんにオススメできます。
★モバイルルーター/WiMAXを最安値で利用するには?
モバイルルーターは機種が同じでも、契約する会社が違うと最大4万円の差がつきます。
つまり、テキトーに選ぶと、最大4万円も損をする可能性があるということです。
そのような失敗を防ぐために、最安値で利用できるモバイルルーター会社をランキング形式で紹介しています。
確実に最安値でモバイルルーターを利用したい人は是非参考にしてください。
Speed Wi-Fi NEXT WX02のスペック
製品名 | Speed Wi-Fi NEXT WX02 |
---|---|
製造元 | NECプラットフォームズ株式会社 |
対応ネットワーク |
本機器は、WiMAX 2+とWiMAXの手動切替の機能はございません。 |
質量 | 約95g |
同梱物 |
|
外形寸法 (mm) |
約W110×H66×D9.3mm |
バッテリー使用時間※2 | 【連続通信(Wi-Fi接続時)】
【連続通信(Bluetooth®接続時)】
ハイパフォーマンスモード:下り最大220Mbps、エコモード:下り最大110Mbps 【連続待受】
|
対応OS |
Windows® 10 対応OSはすべて日本語版・英語版となります。 |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11ac/n/a(5GHz帯)、11n/g/b(2.4GHz帯) |
アクセサリ (別売り) |
(1000BASE-T/100BASE-T) |
Body-SAR値 | 0.125W/kg |
本体色 | パールホワイト マットブラック マゼンタ (6月24日販売開始) |
関連記事
-
-
機内・電車内での利用におすすめ。ポケットWi-Fi、モバイルルーター
そもそも機内・電車内でモバイルルーターが使えるのか? まず最初に、機内・電車内で …
-
-
ポケットWi-Fi(モバイルルーター)を契約する人は確認、速度の速い端末を紹介
ポケットWi-Fiを契約する人は年々増えているかと思います。 けど家電量販店とか …
-
-
ポケットWi-Fiを用いてIPアドレスを変更する方法とは?
IPアドレスとは何か?とかポケットWi-FiのIPアドレスを変更する方法などIP …
-
-
オススメしない全理由。Speed Wi-Fi HOME L01【au WiFi / ホームルーター / WiMAX】口コミ・評判・レビュー
2017年2月にSpeed Wi-Fi HOME L01の予約受付が開始しました …
-
-
違約金なし!WiMAX/WiFiモバイルルーターを徹底比較 – 2年縛りなし・違約金なし・解約周期もご紹介
WiMAX/モバイルルーターは2年契約を基本としています。 よく「2年縛り」と言 …
-
-
W02を最安値で契約する方法|キャッシュバックキャンペーンを利用すべき?[Speed Wi-Fi NEXT W02]
<注意> 2017年5月時点で、ほぼ全ての会社がW02の取扱を終了しています。 …
-
-
「学割は損!」本当に最安値のポケットWi-Fiはコレ。モバイルルーター/WiMAX【学生向け】
モバイルルーター/ポケットWiFiを契約する場合、「学割プランは損をする」ってご …
-
-
モバイルルーターは地下・地下鉄で利用可能?おすすめ機種コレ
モバイルルーターは地下・地下鉄でも利用できる まず、結論から言うとモバイルルータ …
-
-
元販売員が語る。口座振替できるモバイルルーター比較・最安値(ポケットWi-Fi/モバイルWiFi)
モバイルルーターを口座振替で契約する場合、正しい比較をしないと、2万円以上も損を …
-
-
【オンラインゲーム/ネトゲにおすすめ】モバイルルーター
モバイルルーターをホームルーターとして利用する方も増えてきましたが、オンラインゲ …