「学割は損!」本当に最安値のポケットWi-Fiはコレ。モバイルルーター/WiMAX【学生向け】
2018/04/13
モバイルルーター/ポケットWiFiを契約する場合、「学割プランは損をする」ってご存知でしたか?
もし知らなかった人は、最大数万円も損をする可能性があるので、ぜひこの記事を参考にしてください。
この記事を読むことで、最安値のモバイルルーター会社などが分かります。
学割より安い!学生向けモバイルルーターを比較
学生がモバイルルーターを契約する場合、「学割で安くならないかな?」と考えると思います。
しかし、モバイルルーターでは学割より、現金キャッシュバックキャンペーンを実施している会社の方が安いです。
実際に、学割と現金キャシュバックのそれぞれの料金を比較してみましょう。
学割と現金キャシュバックを比較
現在、学割を実施している会社はY!mobileだけです。
Y!mobileは月額が600円ほど安くなるキャンペーンとなっています。
モバイルルーターは、
・2年契約を基本としている
・月額費用以外に初期費用、ルーター代がかかる
という理由から、利用料金を比較する時は2年間の合計金額を比較します。
Y!mobileは2年間で、3,696円×24ヶ月 = 88,704円です。
そして他社の2年間の合計金額は以下の通りです。
会社名 | 2年間合計金額 |
---|---|
GMOとくとくBB![]() | 48,406円 |
So-net![]() ![]() | 47,860円 |
Yahoo!Wi-Fi![]() ![]() | 61,836円 |
BIGLOBE![]() | 69,680円 |
Broad WiMAX![]() ![]() | 88,680円 |
UQWiMAX![]() ![]() | 88,704円 |
そしてGMOとくとくBBは、学生など関係無く、現金キャッシュバックを行っていますが、学割よりかなりお得なキャンペーンとなっています。
これで現在キャシュバックを実施している会社を選ぶべきというのは、お分かりかと思います。
それでは、ここからは、現金キャシュバックの中でも、学生にオススメのモバイルルーター会社を比較・紹介していきます。
学生にオススメ!学割より安いモバイルルーターを比較
これから紹介するモバイルルーターはクレジットカードでの契約を必須としています。
もしクレジットカードを持っていない人は、こちらの記事を参考にして下さい。
口座振替で最安値のモバイルルーターを比較しています。(口座振替だからと言って、大きなデメリットがある訳ではありません)
口座振替で比較!最安値のモバイルルーター
以下はモバイルルーターを比較する重要なポイントとなっています。
これらを見逃すと、数万円も損をするケースがあるので、充分に注意してください。
- ①月額費用に騙されない
- ②最新機種を選ぼう
それでは、それぞれを詳しく説明していきましょう。
①月額費用に騙されない
モバイルルーター会社の公式サイトでは、「月額◯◯円!業界最安値級」などと記載されていますが、月額費用だけを見てはいけません。
月額費用が安くても、初期費用が1万円程度かかったり、ルーター機種に6000円支払う事があります。
そのため、月額費用だけでなく、2年間でかかる全ての費用を合計して比較するようにしましょう。
②最新機種を選ぼう
会社によっては、かなり古い型を破格の金額でレンタルしている会社もあります。
しかし、型の古いモバイルルーターでは、最近のインターネットを楽しむことは不可能です。
最近のインターネット(サイト・動画など)は、ユーザーが優れたインターネット環境を持っていることを前提とした作りになっています。
そのため古いモバイルルーターでは、読み込みに時間がかかってストレスになります。
この記事では、新しい機種を用意している会社を3つ比較しているので、以下の3つから選べば問題ありません。
学生の最安値はコレ!学割よりお得モバイルルーター会社TOP3
1位 GMOとくとくBB「業界最安値!」
月額料金 | 3,609円 |
初期費用 | 無料 |
キャンペーン | 31,000円 キャッシュバック |
2年間の合計金額 | 48,406円 |
取り扱い機種 | ![]() ![]() ![]() ![]() (W05/WX03/WX04/W04) |
特徴 | ・業界最安値 ・キャッシュバックは業界最高額 ・最新機種を全て用意 |
GMOとくとくBBのメリット
確実に業界最安値!キャッシュバックも最高額
GMOとくとくBBは確実に業界で2年間合計金額が最安値です。
月額費用は他社と変わりませんが、キャッシュバックの金額がダントツで高額です。
そのため、キャッシュバックを考慮した2年間の合計金額は業界最安値です。
以下はモバイルルーター会社は全部で20社以上ありますが、その中でも人気のトップ5を比較したものです。
会社名 | 2年間合計金額 |
---|---|
GMOとくとくBB![]() ![]() | 48,406円 |
So-net![]() ![]() | 47,860円 |
Yahoo!Wi-Fi![]() ![]() | 61,836円 |
BIGLOBE![]() | 69,680円 |
Broad WiMAX![]() ![]() | 88,680円 |
UQWiMAX![]() ![]() | 88,704円 |
表から分かるように、GMOとくとくBBは最大約3.5万円お得です。
なので、金額を抑えたいという方にGMOとくとくBBは特に人気です。
実際に、このサイトではGMOとくとくBBで申し込んだ人が全体の78%と、一番人気です。
おすすめのモバイルルーターを知る場合に参考になるのは「モバイルルーター利用者から人気がある」ということです。
この数値は1年ほど前からほとんど変化しておらず、長年定番として愛されています。
最新機種を常に用意している
モバイルルーターは日々進化しており、1年も経つとかなり性能がアップします。
最近のWEBサイトや動画は、容量が大きいものが多く、出来るだけ性能の高い機種を選ぶべきです。
そしてGMOとくとくBBは常に最新機種を取り揃え、古い型の取り扱いをどんどん停止していくような流れになっています。
もし古い型のモバイルルーターを契約すると、快適なネットサーフィン・動画視聴が難しくなるので注意が必要ですが、GMOとくとくBBで取り扱ってる機種であれば、どれでも快適にネットを楽しむことが可能です。
20日以内ならキャンセルOK!
モバイルルーター業界で唯一、キャンセルが可能です。
モバイルルーターは使用経験が無いと、「本当に快適に使えるの?」と不安に感じる人が多々います。
そのような方に是非使ってほしいという思いで、GMOとくとくBBは申し込みから20日以内なら無料でキャンセルを可能としています。
GMOとくとくBBのデメリット
電話サポートが悪い
GMOとくとくBBは電話サポートの評判が悪いです。
その理由の多くが「カスタマーサポートに繋がらない」です。
ちなみに私はGMOとくとくBBのモバイルルーターを利用しているのですが、そもそもモバイルルーターは操作が簡単なので困ったことがありません。
また、分からないことがあってもネットで検索すれば解決出来る問題がほとんどです。
料金を抑えている分、人員を削減しているので、繋がりにくい事に納得できる方にオススメです。
これほど高額なキャッシュバックは期間・数量限定です。
期間・数量限定だからこそ、これほどお得なキャッシュバック・利用料を実現しています。
この機会を逃すとこれほど格安でモバイルルーターを使うことは出来ないでしょう。
そのため気になる方は早めの申込みをおすすめします。
以下のボタンから公式サイトのキャッシュバック特別ページへアクセス出来ます。
2位 So-netモバイルWiMAX「GMOとくとくBBには劣るが、サポートは手厚い」
月額料金 | 3,620円 |
初期費用 | 3,000円 |
キャンペーン | 3年間ずっと3,380円 |
2年間の合計金額 | 47,860円 |
取り扱い機種 | ![]() ![]() ![]() (WX03/WX04/W04) |
特徴 | ・キャッシュバックが高額 |
So-netモバイルは、GMOとくとくBBと同じく高性能なモバイルルーターを取り扱っています。
しかし、2年間合計金額で比較すると、GMOとくとくBBに劣ります。
So-netモバイルのメリット
高性能モバイルルーターでは、2年間合計金額が2位!
So-netモバイルは高額なキャッシュバックを実施しています。
ただし、キャッシュバック金額でも、2年間合計金額でも1位のGMOとくとくBBには劣ります。
そのため現状ではSo-netモバイルは最安値ではありません。
また、モバイルルーターの性能を考慮しなければ、2位のYahoo!Wi-Fiにも劣ります。
サポート対応は手厚い
So-netモバイルは、GMOとくとくBBと違ってサポート対応が手厚いです。
まずカスタマーサポートに繋がらないという口コミは一切見当たりません。
以下は価格.comからの口コミを抜粋したものです。
So-netモバイルのデメリット
サポート以外にメリットなし?
So-netモバイルはキャッシュバックが高額で、合計金額も安いですが、GMOとくとくBBほどではありません。
そのため、GMOとくとくBBでは、サポート対応が不安だという目的以外で契約するメリットは現状では無いです。
「モバイルルーターを使いこなせるか不安」
「分からないところをネットで検索しても、解決できるか不安」
という人にはオススメの会社です。
3位 Yahoo!Wi-Fi「月額最安!※有料プラン入会が必須」
月額料金 | 2,442円(1,980円+462円※Yahoo!プレミアム会員) |
初期費用 | 3,000円 |
キャッシュバック | なし |
2年間の合計金額 | 61,836円 |
モバイルルーター機種 | ![]() |
特徴 | ・月額費用を抑えたい。 |
Yahoo!Wi-Fiは月額料金では業界で最安値です。
ただ、2年間合計金額ではGMOとくとくBBに劣ります。
そのため合計金額より、月々の負担を軽くしたいという人から人気です。
Yahoo!Wi-Fiのメリット
月額料金が最安値
会社名 | 月額料金 |
---|---|
Yahoo!Wi-Fi![]() ![]() | 2,480円 (+462円※Yahoo!プレミアム会員) |
Broad WiMAX![]() ![]() | 2,856円 |
GMOとくとくBB![]() ![]() | 3,609円 |
So-net![]() ![]() | 4,050円 |
BIGLOBE![]() | 3,695円 |
月額料金は1,980円と業界で最安値です。
1位のGMOとくとくBBと比較しても、月で1,200円ほど安い計算になります。
プレミアムGyao!が3ヶ月無料
Gyao!はドラマや映画、アニメまで様々なものを見放題のサービスです。
プレミアム会員でしか見れない動画があり、それらが3ヶ月間は無料で全て視聴可能となります。
Yahoo!Wi-Fiのデメリット
1.有料プランへの入会が必須
その料金も合計すると、1位のGMOとくとくBBには2年間の合計金額で劣ります。
ただ、現在はYahoo!プレミアムが最大6カ月無料となるキャンペーンを実施しています。
Yahoo!ショッピング、ヤフオクなどを利用する人には少しお得です。
2.性能は少し低め
Yahoo!Wi-Fiはモバイルルーターが1種類で、しかもそれほど高性能なモバイルルーターとは言いがたいです。
以下はYahoo!Wi-FiとGMOとくとくBBの一番高性能な機種を比較したものです。
会社名 | 機種名 | 通信速度 |
---|---|---|
Yahoo!Wi-Fi | Pocket WiFi 601ZT ![]() | 最大112.5Mbps |
GMOとくとくBB | Speed Wi-Fi NEXT WX03![]() | 最大440Mbps |
通信速度は、GMOとくとくBBの半分となっています。
110Mbpsという速度では、短い動画視聴などは可能ですが、2時間以上の動画視聴 or 高画質な動画では時々固まることがあります。
なので、Yahoo!Wi-Fiは、
「最低限、ネットを使えれば問題無し」
「合計料金より月々の料金を抑えたい」
という方にはオススメです!
この月額1,980円キャンペーンは、期間限定なので、気になる人は早めに申し込むことをオススメします。
よくある質問|モバイルルーター学割
Q.今後、学割キャンペーンが実施されることはある?
A.実施されたとしても、お得ではない可能性が高いです。
モバイルルーターに関しては、学割キャンペーンでお得な内容であった事例はありません。
なので、今後もお得な内容で実施される可能性は低いと思います。
Q.就活で使える?
A.はい。かなり使えます。
私も実は就活中にモバイルルーターを利用していましたが、
出先のカフェで気軽に会社情報を調べたり、エントリーシートを記入していました。
最後に1位のGMOとくとくBBを再掲載しておきます。
1位 GMOとくとくBB
月額料金 | 3,609円 |
初期費用 | 無料 |
キャンペーン | 31,000円 キャッシュバック |
2年間の合計金額 | 48,406円 |
取り扱い機種 | ![]() ![]() ![]() ![]() (W05/WX03/WX04/W04) |
特徴 | ・業界最安値 ・キャッシュバックは業界最高額 ・最新機種を全て用意 |


関連記事
-
-
【オンラインゲーム/ネトゲにおすすめ】モバイルルーター
モバイルルーターをホームルーターとして利用する方も増えてきましたが、オンラインゲ …
-
-
W04を最安値で契約する方法。|キャッシュバックキャンペーンを利用すべき?[Speed Wi-Fi NEXT W04]
W04は2017年2月に発売された一番最新の機種です。 そして、この記事ではW0 …
-
-
一目で分かる。モバイルルーターと光回線の違いを比較【料金・速度の違いは?】
インターネット環境を整えるには、大きく分けて光回線とモバイルルーター(WiMAX …
-
-
オススメしない全理由。Pocket WiFi 601HWの口コミ・評判・レビュー[2017年 最新機種]
2017年3月にPocket WiFi 601HWの予約受付が開始します。 業界 …
-
-
5万円もお得に!?パソコンセットのモバイルルーター
”基本的には”かなりお得!パソコンセットのモバイルルーター モバイルルーターを契 …
-
-
ギガ放題で比較!最安値のモバイルルーター/WiMAX(7GB/無制限/使い放題/制限なし)
・ずっと快適に使いたい ・モバイルルーターを頻繁に使用する ・容量が大きいファイ …
-
-
【複数人での使用向け】おすすめポケットWi-Fi、モバイルルーター
ポケットWi-Fiの機種はいろいろありますが、複数人で使うなら通信速度が重要です …
-
-
騙されるな!固定回線より、工事不要WiFiインターネットがオススメな理由(au/ソフトバンク/docomo)
一人暮らしなどの新生活で、「新しくインターネットを契約したいけど、工事は面倒!」 …
-
-
L01sのキャンペーンを比較!最安値で利用するにはキャッシュバックが必須?|Speed Wi-Fi HOME L01s
この記事ではL01sを最安値で契約する方法を紹介しています。 多くの方がキャッシ …
-
-
【W05の評判】販売員の口コミレビュー|Speed Wi-Fi NEXT W05(最新WiMAXモバイルルーター)
2018年1月にSpeed Wi-Fi NEXT W05が最新機種として発売され …