オススメしない全理由。Speed Wi-Fi HOME L01【au WiFi / ホームルーター / WiMAX】口コミ・評判・レビュー
2018/01/30
2017年2月にSpeed Wi-Fi HOME L01の予約受付が開始しました。
auも工事不要なインターネット回線として、発売しています。
WiMAXホームルーターとして発売されていますが、私個人の意見としてはオススメしていません。
ただ、中にはオススメできる人もいるので、気になる人はぜひ参考にしてください。
【特徴・スペック】Speed Wi-Fi HOME L01(WiMAX最新機種)
製品名 | Speed Wi-Fi HOME L01 |
---|---|
製造元 | HUAWEI |
対応ネットワーク |
|
質量 | 約493g |
同梱物 |
|
外形寸法(mm) | 約H180×W93×D93mm |
対応OS | Windows® 10、8.1、8、7、Vista Mac OS Sierra 10.12、Mac OS X 10.11、10.10、10.9、10.8、10.7、10.6、10.5 |
有線LAN規格 | Ethernet 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T |
無線LAN規格 | IEEE802.11ac/n/a(5GHz帯)、11n/g/b(2.4GHz帯) ※2.4GHz/5GHzは同時利用可能 |
最大同時接続数 | 計42台(LANポート×2台、Wi-Fi SSID×2×20台) |
電源 | 電源はACアダプタのみ バッテリー動作非対応 |
本体色 | ホワイト |
(1)屋内開通工事不要で、下り最大440Mbpsのハイパフォーマンスを実現
4×4MIMO技術とCA技術を組み合わせることで、下り最大440Mbpsの超高速通信を実現します。
また、上り回線は、CA技術と64QAM変調方式により、通信速度が従来の上り最大10Mbpsから上り最大30Mbpsに向上しております。
(2)選べる通信モード
下り最大440Mbpsの超高速モバイル通信を実現する「WiMAX 2+」と、エリアの広い「au 4G LTE」に対応しており、全国どこでも快適にインターネットをお楽しみいただけます。
(3)アンテナ内蔵のスタイリッシュデザイン、無線LAN最大40台の同時接続が可能
アンテナ内蔵のスタイリッシュなデザインです。
また、有線LAN 2ポートと無線LAN最大40台の同時接続が可能になるとともに、高性能Wi-Fiにより安定した通信が実現するためご家族全員がタブレットやパソコンなど様々な機器で、快適にインターネットをお楽しみいただけます。
他機種との比較|Speed Wi-Fi HOME L01
オススメできない理由|Speed Wi-Fi HOME L01【口コミ、評判、レビュー】
ここでは、L01のメリット・デメリットを中心に、おすすめ出来ない理由を紹介していきます。
メリット
①通信が安定している
機能面でのL01の唯一のメリットは、通信が安定していることです。
同時接続可能数が42台まで繋げるほど、通信は安定しており、急に回線が切れることも少ないです。
しかし、私は固定回線を解約して、モバイルルーター(WX02)を使っているのですが、 未だに回線が切れたことは1回もありません。
そのため正直なところ、回線をモバイルルーターより安定だからと言って、それほど大きなメリットは無いかと思います。
もし、会社など、大人数で利用したい人にはL01をオススメ出来ますが、家族・個人で使うなどの場合は、モバイルルーターの方が断然オススメです。
②デザインが良い
華美な装飾のないシンプルなデザインで、どんなインテリアにもマッチします。
デメリット
①キャッシュバックの料金が低い
L01は他の機種に比べて、端末代金が高いです。
しかし、多くのプロバイダ会社では、「端末代金は無料!」と打ち出したいため、その代わりにキャッシュバック金額を低くしています。
実際に上記はGMOとくとくBBの例ですが、最大33,000円に対して、L01は26,000円となっています。
②持ち運ぶことが出来ない
L01はホームルーターなので、他のモバイルルーターとは違い、持ち運ぶことを想定していません。
コンセントに刺さないと利用できないので、外出先などで利用することは不可能です。
③コンセントに刺さないと使えない
コンセントを刺さないと使えないので、災害などの緊急時に停電になると、利用することは出来ません。
④タッチパネルがないので設定が難しい
他のモバイルルーターでは、端末の画面をタッチして、簡単に設定することが可能です。
しかし、L01はWEB上の画面から設定する必要があるので、機械に慣れていない人にはオススメできません。
2018年 一番オススメのモバイルルーター機種
現在、このサイトではW05を一番オススメのモバイルルーターと紹介しています。
この機種は、
- 業界最速の下り558Mbps(他機種の約1.3倍)
- 業界最速の上り75Mbps(他機種の約2.5倍)
- 大画面&タッチパネルで見やすく簡単操作
- 拡張アンテナ内蔵クレードルで、室内でもしっかり快適高速通信
などメリットばかりのモバイルルーターです。
他のモバイルルーターに比べると、バッテリーの持ちが少し悪い特徴がありますが、それ以上に通信速度がかなり速いです。
動画視聴、ネットサーフィンなどでは、充分過ぎる通信速度になっており、過去に3台のモバイルルーターを契約した私も安心して皆さんにオススメできます。
★モバイルルーター/WiMAXを最安値で利用するには?
モバイルルーターは機種が同じでも、契約する会社が違うと最大4万円の差がつきます。
つまり、テキトーに選ぶと、最大4万円も損をする可能性があるということです。
そのような失敗を防ぐために、最安値で利用できるモバイルルーター会社をランキング形式で紹介しています。
確実に最安値でモバイルルーターを利用したい人は是非参考にしてください。
関連記事
-
-
オススメしない全理由。Speed Wi-Fi NEXT WX04の口コミ・評判・レビュー
2017年11月に発売したSpeed Wi-Fi NEXT WX04ですが、私は …
-
-
【ビジネスマン向け】おすすめポケットWi-Fi、モバイルルーター比較
本記事では、ビジネスマンにおすすめのポケットWi-Fi・モバイルルーターを知るこ …
-
-
どっちが良い?GMOとくとくBB と BIGLOBE WiMAXを比較!
GMOとくとくBBとBIGLOBEは、モバイルルーター業界で人気の2社です。 こ …
-
-
【おすすめしない全理由】auポケットWiFi(モバイルルーター)は損?
auの店頭でポケットWiFiをオススメされたけど、本当に契約していいの?と迷う方 …
-
-
【URoad-Home2+の口コミ・評判】自宅で工事無しのインターネット!
URoad-Home2+とは? URoad-Home2+とは、工事の要らない固定 …
-
-
【hulu、YouTubeなど動画試聴に】おすすめWi-Fi、モバイルルーター
動画をポケットWi-Fi・モバイルルーターで快適に見ることは可能。でも、どれを選 …
-
-
W02を最安値で契約する方法|キャッシュバックキャンペーンを利用すべき?[Speed Wi-Fi NEXT W02]
<注意> 2017年5月時点で、ほぼ全ての会社がW02の取扱を終了しています。 …
-
-
【複数人での使用向け】おすすめポケットWi-Fi、モバイルルーター
ポケットWi-Fiの機種はいろいろありますが、複数人で使うなら通信速度が重要です …
-
-
辞めておけ!中古モバイルルーターを選ぶべきでない全理由 – プロバイダ会社と比較
最近は中古のモバイルルーターを購入し、simだけ別途契約する人も出てきました。 …
-
-
確実に即日・当日発送するモバイルルーターを徹底比較【ポケットWiFi / WiMAX】
モバイルルーター発送には、通常10日程度かかります。 そして、そのような会社でも …