【オススメしない理由】価格ドットコムのWiMAX/モバイルルーター/ポケットWiFi[評判・口コミ]
モバイルルーターを契約する時に、価格ドットコムでお得に契約しようと考える人は多いかと思います。
しかし、結論から言うと、価格ドットコムはおすすめしません。
その理由を紹介していきたいと思います。
おすすめしない2つの理由|価格ドットコムのモバイルルーター
価格ドットコムのモバイルルーターをオススメしない理由は以下の2つです。
- ①解約金が最大1万円高くなる
- ②公式サイトの方がお得 or 変わらないケースが多い
①解約金が最大1万円高くなる
価格ドットコム経由で契約すると、モバイルルーターを解約する時の解約金が高くなります。
契約開始から25ヶ月目以外は解約金が発生するので注意が必要です。
以下はGMOとくとくBBを例にあげて、
・価格ドットコムで契約した場合
・公式サイトで契約した場合
を比較しています。
価格ドットコム経由の契約
GMOとくとくBB公式サイトでの契約
端末受取月とその翌月を1ヶ月目とした1ヶ月目~12ヶ月目までのご解約の場合:19,000円(税抜)
13ヶ月目~24ヶ月目までのご解約の場合:14,000円(税抜)
25ヶ月目以降、契約更新月以外のご解約の場合:9,500円(税抜)
税込・税別表示がわかりづらいので、税込表示に統一して表で比較してみると下記の通りです。
期間 | 価格ドットコム | 公式サイト |
1ヶ月目〜12ヶ月目 | 24,800円 | 20,520円 |
13ヶ月目〜24ヶ月目 | 15,120円 | |
25ヶ月目 | 0円 | |
26ヶ月目〜 | 10,260円 |
つまり、
・1ヶ月〜12ヶ月目の解約:約4,000円の損
・13ヶ月目〜24ヶ月目の解約:約1万円の損
という計算になります。
2年間使うのであれば、問題ありませんが、2年以内に解約する可能性がある人は、公式サイト経由で契約すべきです。
②公式サイトの方がお得 or 変わらないケースが多い
「価格ドットコムは、普通に契約するより安い!」
そもそも、この考え方が間違っています。
では、ここでもGMOとくとくBBを例にあげて説明しましょう。
価格ドットコムでは、「実質月額◯◯円」と、実質ばかりを説明してきて、本当の月額料金が分かりづらいです。
色々と探した結果、以下のような形で月額料金が分かりました。
価格ドットコムのGMOとくとくBBでは、ギガ放題プランが月額4,530円でした。
一方、公式サイトの月額料金を見てみましょう。
ご利用開始月:0円
1〜2ヶ月目:3,609円
3〜24ヶ月目:4,263円
利用開始月を含めると、最初の3ヶ月は通常より安い料金となっています。
その後に料金が上がりますが、それを考慮しても公式サイトの方が安いですね。
どこでモバイルルーターを契約すれば最安値?
モバイルルーターを最安値で契約する方法を以下の記事で紹介しています。
現在は期間限定で高額キャッシュバックを行っている時期なので、気になる方はお早めに!
★モバイルルーター/WiMAXを最安値で利用するには?
モバイルルーターは機種が同じでも、契約する会社が違うと最大4万円の差がつきます。
つまり、テキトーに選ぶと、最大4万円も損をする可能性があるということです。
そのような失敗を防ぐために、最安値で利用できるモバイルルーター会社をランキング形式で紹介しています。
確実に最安値でモバイルルーターを利用したい人は是非参考にしてください。
関連記事
-
-
騙されるな!固定回線より、工事不要WiFiインターネットがオススメな理由(au/ソフトバンク/docomo)
一人暮らしなどの新生活で、「新しくインターネットを契約したいけど、工事は面倒!」 …
-
-
W01とWX01を徹底比較!おすすめはどっち?速度重視のモバイルルーター
W01とWX01は全然違う。 モバイルルーターに速度を求める人はW01とWX01 …
-
-
オススメしない全理由。Speed Wi-Fi NEXT WX02の特徴「口コミ・評判・レビュー付き!」
2015年11月にSpeed Wi-Fi NEXT WX02が発売されることが決 …
-
-
販売員が教える。オススメの理由|Speed Wi-Fi NEXT WX03の口コミ・評判・レビュー[WiMAX 2018年 最新機種]
2016年11月よりSpeed Wi-Fi NEXT WX03が発売されることが …
-
-
元販売員が語る。口座振替できるモバイルルーター比較・最安値(ポケットWi-Fi/モバイルWiFi)
モバイルルーターを口座振替で契約する場合、正しい比較をしないと、2万円以上も損を …
-
-
違約金なし!WiMAX/WiFiモバイルルーターを徹底比較 – 2年縛りなし・違約金なし・解約周期もご紹介
WiMAX/モバイルルーターは2年契約を基本としています。 よく「2年縛り」と言 …
-
-
WX04を最安値で契約する方法。|キャッシュバックキャンペーンを利用すべき?[Speed Wi-Fi NEXT WX04]
WX04は2017年11月に発売された最新の機種です。 そして、この記事ではWX …
-
-
【URoad-Home2+の口コミ・評判】自宅で工事無しのインターネット!
URoad-Home2+とは? URoad-Home2+とは、工事の要らない固定 …
-
-
【田舎・地方で使う】おすすめモバイルルーター
モバイルルーターは日本全国でネットを利用可能にしてくれるため、田舎・地方へ出張へ …
-
-
オススメしない全理由。Pocket WiFi 601ZTの口コミ・評判・レビュー
2017年8月に発売したPocket WiFi 601ZTですが、私はオススメし …